供託に関するQ&A
司法書士 田中 祥雄

 

Q7

私は今、家主として借家人から家賃の供託を受け続けています。
長い間、供託所へも受け取りに行っていませんが、この供託金には利息は付かないのでしょうか。

 

A7 家賃を弁済供託された場合、供託されてから払渡しを受けるまでの間は、利息が付きます。
利率は、経済情勢に基づき法律(規則)によって変化し、以前は、2%以上の利息が付いていた時期もありましたが、平成10年4月1日以降に供託された金額には、年0.12%の利率が適用されます。なお、利息が付くのは、1万円以上の供託金で、且つ、1万円ごとに計算されます。払渡しを受ける場合は、その預け入れている期間における利率をもって計算されます。

 

メニューへ 次へ