地主が底地を譲渡するにあたって、気をつけなければならないことがありますか。
地主が土地を譲渡することは、借地権と異なり無論自由で、借地人の承諾は不要です。 土地が譲渡されれば、新しい地主は土地に所有権移転登記をすることによって、借地人に対し賃料の請求をすることができます。 もっとも、保証金返還債務も法律上当然に地主に移るわけではないので、契約書の中でその承継の手続を明確にしておく必要があります。
メニューへ 次へ