定期借家の法律Q&A
弁護士 宮崎 祐二

 

Q19

定期借家の導入による、借家人のメリットとデメリットは何ですか。

 

A19

借家人のメリットは、良質な借家が多く供給されることです。たとえば、面積の広いマンションとか、1戸建の借家です。又、借家の大量供給によって、家賃や一時金の相場も低下することでしょう。そして、周りに迷惑を与える借家人が再契約の際に振り落とされていくので、借家全体の居住環境が良くなることでしょう。
他方、借家人のデメリットは、家主のメリットと裏腹の関係にあります。借家人は期間が来れば、立退き料なしで建物を明渡さざるを得ません。将来仮に土地が値上がりしても、借家人がその恩恵に浴することはないのです。中途解約も原則として認められないので、不要になった借家を期間満了まで借り続けなければなりません。更に、特約があれば、どれだけ周辺相場が下がっても、家賃の減額請求は認められません。