Q2 |
登記簿がインターネットで見れるって本当ですか
|
A2 |
世の中、インターネットが急速に普及し始めている中、今までは登記所へ出向かなければ見ることのできなかった不動産や会社等の登記情報が、平成12年の9月25日から、全国の主要都市の一部(大阪では北・天王寺・茨木の各法務局管轄)を第1次として、自宅や会社からインターネットで確認できるようになりました。このサービスを利用するためには、予め財団法人民事法務協会との間で情報提供の契約を結び、利用者のIDとパスワードの交付を受ける必要があります。また、登録費用のほか、利用料金として1件あたり980円等)が必要です。詳しくは、ht
tp://www.touki.Or.j p/ まで。 |
|